主催公演・イベント

  • 主催公演
  • オンライン販売

公演終了 2019年05月19日(日)

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル

衝撃デビューから10年  
21歳になった牛牛(ニュウニュウ)が
成長と深化を遂げて 5年ぶりのソロ・リサイタル!
 
TVアニメ「ピアノの森」では、
主人公のライバルの中国人ピアニスト‘パン・ウェイ’のピアノ演奏を担当。
アニメに登場したあの曲も演奏!

  プログラム

メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
シューベルト/即興曲D-899第2番、第3番、第4番
ショパン/ 舟歌、即興曲第2番、第3番、
     ピアノ・ソナタ第2番「葬送」     
                スケルツォ第3番
シューベルト=リスト/ウィーンの夜会 第6番

   ※プログラムは変更になる場合がございます
 
 

公演概要

開催日
2019年05月19日(日)
時間
開演 14:00 (開場 13:30)

会場
サルビアホール
主催
安城市民会館(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
企画制作
クリスタル・アーツ
後援
安城市・安城市教育委員会

チケット情報

チケット発売日
2月9日(土)
★車いす席は2月2日(土)から市民会館のみで電話受付いたします

【安城市民会館での取扱い】
★発売初日は窓口のみ取扱い
★電話予約は翌日10日(日)9:00から

チケット料金
【全席指定】税込
一般3,500円 ペア席3,000円(1人分) 高校生以下2,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください
※高校生以下の方は学生証などをご提示ください
チケット取り扱い
安城市民会館 0566-75-1151(9:00~21:00)
オンラインでのご購入はこちらへ ※事前登録(無料)が必要です
稲垣電気商会  0566-97-8181
竹内書店     0566-74-0511
産直センター安城南部    0566-92-1316
でんまぁと安城北部      0566-96-1051
名鉄ホールチケットセンター 052-561-7755
チケットぴあ(Pコード137-339)0570-02-9999


オンラインチケットはこちら

出演者プロフィール

ニュウニュウ

本名、張勝量(Zhang Shengliang)。1997年中国福建省厦門(アモイ)の音楽一家に生まれる。3歳で才能の片鱗を見せ始め、音楽教師の父より手ほどきを受ける。2003年8月、6歳になった直後にデビューコンサートを行い、モーツァルトのピアノ・ソナタやショパンのエチュードを演奏。8歳で上海音楽院に史上最年少で入学。その後ニューイングランド音楽院等を経て、2014年秋、名門NY・ジュリアード音楽院に全奨学金特待生として入学。
2007年最年少で国際クラシックレーベルのEMIクラシックス(現ワーナークラシックス)と専属契約を結ぶ。2008年デビューアルバム『ニュウニュウ・プレイズ・モーツァルト』、2010年『ショパン:エチュード全集』、2012年『リスト・トランスクリプションズ』等を連続リリース。2016年にはヤツェク・カスプシク指揮ワルシャワ・フィルハーモニック演奏でラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、パガニーニの主題による狂詩曲等これまで6枚のCDをリリースしている。

近年は、プラハの「ドヴォルザーク・フェスティバル」にてチェコフィル(指揮:イルジー・ビエロフラーヴェク)、ワルシャワ国立フィル(指揮:ヤツェク・カスプシク)、上海交響楽団(指揮:ムーハイ・タン)等と共演。2016年8月には1カ月で中国国内16都市を回るリサイタルツアーを実施して、大成功を収めた。

日本においては、2009年10月弱冠12歳でサントリーホール(東京)、ザ・シンフォニーホール(大阪)でデビュー。共にホールのリサイタル最年少記録を更新した。翌年には初のリサイタルツアーで大きな成功を収めた。2011年9月、佐渡裕指揮兵庫芸術文化センター管弦楽団の定期演奏会にてショスタコーヴィチ作曲「ピアノ協奏曲第1番」、ラフマニノフ作曲「パガニーニの主題による狂詩曲」を演奏し好評を博す。
2017年秋ユニバーサル・レコードと専属契約を結び、デッカレーベルより18年4月に新アルバムをリリース予定。
2018年4月から放送のNHK総合アニメ「ピアノの森」で中国人ピアニスト パン・ウェイの演奏を担当している。
https://www.niuniumusic.com/

お問い合わせ

安城市民会館
〒446-0041 安城市桜町18番28号 TEL:0566-75-1151 FAX:0566-75-1152

主催公演INDEX
PAGETOP